2014年10月18日
紅葉
10/11~13日にかけて紅葉を見にとことん山キャンプ場に行ってみました♪
私の青春時代の曲で恐縮ですっ
いや~冬しか来たことなかったんで
あまりの別世界っぷりに、まずビックリ!!!!
今回はご一緒したgccyasuさんファミリーと横並びでツリーハウスに宿泊してみました!!
面白い形で♪ 子供達、大喜び☆
中はこんな感じです!
四人定員の暖房とAC電源のみのシンプル設備になりますが、暖房はなかなかの暖かさです

ついてからは早速

バビ助お目当てのターザンロープ!!
などの遊具でひと遊び♫
そして私のお目当ての紅葉を見に小安狭大噴湯へお散歩
ここの紅葉はまだ早かった~【T__T】
でも大迫力の墳湯が楽しい!
散歩の後は糖分補給ですね~
仮面ライダーも愛したアイスで!
やっぱり仮面ライダー嘘つかない!!美味い!!
散歩でけっこうな一汗かいたので
ここの魅力の一つの入り放題露天風呂♨
やっぱ最高です!!また冬にも来たいな~
ひとっ風呂浴びたら、お待ちかねディナータ~イムッ!!
なんということでしょ~!!
yasuさん家の豪華海鮮!
岩牡蠣も美味しかったし
生でもイケるプリッ甘な海老が最高!!
からの海老頭ガツン汁!
海老ダシがガツンときいてて馬杉でした!ご馳走様です☆
我が家はモヤさまでも同じみ、肉の佐々木のホルモン
新鮮で美味いっすよ~☆
あとツリーハウスの電源を使い、400℃の電気ピザ釜でピザも焼きました!
これ好きなんですよね~♪
スモークたくあん
今回は炊事場付きの立派で明るい、東屋にてみんなで食べました♪
ランタンなしでも充分明るい!!
この日夜はけっこう冷え込んだので焚き火がありがたかった~

その辺に落ちてた巨木もくべたので、ちょっとしたどんと祭です!!
チリワインを飲みながらまったり最高の夜でした

この日はフリーサイトに*non*さんファミリーもいらしてたので家族水入らずの時間を邪魔しちゃまずいかなと思ったんですが
お話したいことがあったのでお邪魔しちゃいましたすいませ~ん!!
例の件ヨロシクデス☆☆☆
そんなこんなで夜もふけたのでおやすみなさいw
とことんの朝風呂は欠かせないので6時には起きましたかね!!
相変わらずいい湯でした~♨
その後は朝食の準備!
我が家定番の水餃子!二日酔いの胃に優しいんです☆
yasuさんとこの肉まん美味かった~

この季節にぴったりな朝ごはん☆ご馳走様でした♪
今日はせっかくなんで早めに撤収して観光しようということになり
そそくさと撤収作業、ツリーハウスなんであっという間に撤収完了!!
いざ観光へ!
車で20分くらい走ったところで
地獄に落ちました!!
というのは冗談で川原毛地獄という観光スポットになります♪
岩肌が白く地獄の様な光景なので地獄だそうです!
しかも紅葉が見頃でした☆
岩肌の白と紅葉とのコントラストがとことん綺麗です☆
そして地獄を下りきると、大滝湯に通じる道に出ました!!
もちろんお子様達は一番下の大滝湯まで下るようです!!
元気ですね~!!
ちょっと道幅が狭く危険な箇所もありますが、小学生以上なら大丈夫かと思われます。
トレッキングすること約15分
無事、大滝湯に到着です!!
ここまで頑張って下って来る価値ありますね~♪
yasuさんいい所に連れてきて頂いてありがとうございます☆
この日は観光客も多く足湯だけでしたが、脱衣所もあったので次回は是非
水着持参で御入浴したいと思います!
がしかし!!
帰りは来た道を延々と登らなくてはいけません!!
まさに地獄!!
子供達も上りはさすがにきつかったらしくバテバテ(汗)
下りは40分、登りは90分かかりました!!
でもいい体験になったんじゃないでしょうか~(*^◇^)/
プチ登山したあとは泥湯に入る予定でしたが、時間がおしてしまって
かな~り腹が減ったので昼食をとることに
車を走らせること30分

ついたのは横手のほうの十文字町にあります
元祖十文字中華そば マルタマです!!
ナイスラー
なんでナチュログの絵文字にラーメンないんですかね!!
おいしいご当地ラーメンでございました♪
いや~今回は綺麗な紅葉も見れたし、色々観光も楽しかったし、美味しいものも食べたし♪♪
最高でした!!
ご一緒したyasuさんファミリー、大変お世話様でした♪♪
また宜しくお願い致ししま~す☆
Posted by KuNtamA at 11:57│Comments(6)
│とことん山キャンプ場
この記事へのコメント
クンピお疲れ!
ナイスラーだったね。俺はドツボw
色んな所、観光して何か久しぶりの家族サービスって感じw
お宅の姫と家の2号抱き合ってるの最高でしたw
本日、ヘルニアと診断され、もう少しキャンプは
お休みっす!
又ね!(*^^*)
ナイスラーだったね。俺はドツボw
色んな所、観光して何か久しぶりの家族サービスって感じw
お宅の姫と家の2号抱き合ってるの最高でしたw
本日、ヘルニアと診断され、もう少しキャンプは
お休みっす!
又ね!(*^^*)
Posted by gccyasu
at 2014年10月18日 14:32

大滝湯まで行ったんすねー!
一度行ってみたいと思ってたんですが結構しんどそうすね^^;
ツリーハウスもなかなか楽しそー!電気はやっぱ便利ですね(笑)
一度行ってみたいと思ってたんですが結構しんどそうすね^^;
ツリーハウスもなかなか楽しそー!電気はやっぱ便利ですね(笑)
Posted by *RYO*
at 2014年10月19日 23:04

gccyasuさん♠
今回も大変お世話様でした~!!
ナイスラーでわざわざ行く価値ありでしたね、自分もけっこうツボでした!特に麺!!横手やきそばみたくもっと有名になってもよさそうな感じしますよね~!!
ヘルニアですか!!腰に負担をかけないようにしばらくは車中泊でやりましょう(爆)
御自愛下さい☆
また是非ヨロシクお願いいたします♪
今回も大変お世話様でした~!!
ナイスラーでわざわざ行く価値ありでしたね、自分もけっこうツボでした!特に麺!!横手やきそばみたくもっと有名になってもよさそうな感じしますよね~!!
ヘルニアですか!!腰に負担をかけないようにしばらくは車中泊でやりましょう(爆)
御自愛下さい☆
また是非ヨロシクお願いいたします♪
Posted by KuNtamA
at 2014年10月20日 11:51

*RYO*さん♠
大滝湯までけっこうキツイすけど、すんばらしい光景にでくわすんで是非行ってみてください!!
やっぱ電気はあると便利ですね~☆ツリーハウス快適でたのしかったっす♪♪冬クローズしちゃうのが残念w
寒くなる前にカヌーご一緒しちゃいましょう☆ヨロシクで~す
大滝湯までけっこうキツイすけど、すんばらしい光景にでくわすんで是非行ってみてください!!
やっぱ電気はあると便利ですね~☆ツリーハウス快適でたのしかったっす♪♪冬クローズしちゃうのが残念w
寒くなる前にカヌーご一緒しちゃいましょう☆ヨロシクで~す
Posted by KuNtamA
at 2014年10月20日 11:59

マルタマ美味いよね~
特にお麩みたいのが美味いよね~
久しぶりに行きたくなりました 秋田県
昔は年2回行ってたのにな。。。
12月宮城に行きますので
宜しくお願い致します(笑)
特にお麩みたいのが美味いよね~
久しぶりに行きたくなりました 秋田県
昔は年2回行ってたのにな。。。
12月宮城に行きますので
宜しくお願い致します(笑)
Posted by そとあそび
at 2014年10月20日 14:59

そとあそびさん♠
実食済みですか!!!さすが!!!
マルタマうまいですね~お麩も♪♪
秋田いいとこいっぱいですよね~!!
12月宮城にいらっしゃるんですね?!
スケジュール帳にメモったのでバッチリです♪
お待ちしております☆ヽ(▽⌒*)
実食済みですか!!!さすが!!!
マルタマうまいですね~お麩も♪♪
秋田いいとこいっぱいですよね~!!
12月宮城にいらっしゃるんですね?!
スケジュール帳にメモったのでバッチリです♪
お待ちしております☆ヽ(▽⌒*)
Posted by KuNtamA
at 2014年10月21日 10:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。