2014年06月05日
おNewな幕で前日入り@タキタロウ祭り
6/1に行われる山形県で鶴岡市で行われるタキタロウ祭りに合わせて、タキタロウ公園オートキャンプ場に前日入りしてきました!!

釣り吉三平にもでてくる、こんな伝説の巨大魚がいるそうです!!
トトロっぽいmusicで
この日は午前中仕事だった為、現地入りしたのが夕方(T_T)タキタロウ館で受付を済ませ
yasuさんfamilyと合流し、そそくさと設営開始(汗)

で!!いきなり設営完了!!新幕です♪♪
BIG AGNESのWYOMING TRAIL4 というやつです。
てっぺんの高さは183cmあります。

そして、このようにインナーテントの間に全室があり、家族4人なら充分な広さ!
雨風しのげて4シーズンいけそうなのでコレに決めました!!
コレに合いそうなタープが欲しいな~☆
そして周りのサイトは珍しテントだらけ
レトロな感じがとってもオシャレですね♪
さてさて設営も完了したので早速
山形の有名店 OUTDOOR SHOP decemberの菊地さんのレクチャーをみっちり受けて、出艇!!
以前よりも確実に水を捉えられてきたのが、自分でも分かりました!!やっぱプロッてすごい(ノ゚ο゚)ノ
遠くまで行きたかったのですが、バビ助がビビリだしたので岸に戻ります!
トラウマになったら嫌なので無理は禁物です、ゆっくり成長を見守りたいと思います♪
日も暮れてきたので
yasuさんのサイトはあいかわらず雰囲気良しっ!!

そろそろ青空リバーサイドレストランOpen☆☆☆
ペトロマックスのプレヒートいい音してかっちょいい☆ また物欲がふつふつと・・・・
こんな美味しいしそうな、食べ飲み物を全部イベント関係者の方々に作って頂きました!!!
今夜のシェフ♪
どれもこれも美味しゅうございました!!ご馳走様です(v^-^v)♪
この後も軽く菊地さんの宴会に混ざって楽しいひと時を過ごさせて頂きました!!
で次の日朝早いので23時には就寝しますた(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
6時にお目覚め、いや~今日も暑い!!!
さ~てお待ちかねの水面鏡をいただきに、漕ぎ出しまーーす♪
素晴らしい景色!!!(伝えきれない写真でごめんなさい(∋_∈))

秘境ですね!!!

水面から飛び出た木々の間をスイスイ!!貴重な体験です!!
祭りが終わるとこの水はダムに放水してしまうので、まさに今の時期限定の景色!!
一見の価値ありまくりです☆
ママさんも漕いでますね~♪ んっ!! youppi 寝てる(☆☆)!!
yasuさん家族全員でカヌー、絵になりますね~♪♪
カヌーもひと段落したので、お祭り会場へ
賑わっております!!
バビ助が1番楽しみにしていた魚の掴み取りへ、さっそくGo!!
健闘はしましたが、No Fishで時間切れ(✘Д✘๑)
ぐずりそうだったのですが
こんな自分で焼くパンを食べたら、美味くてご機嫌に(^-^)
他にも
楽しそうなイベントが盛りだくさん!!子供達も大喜びヽ(゚∀゚)ノ来てヨカッタヨカッタ
あっそうそう、これはおすすめマタギ汁、激馬でおススメ!!ここでしか味わえない一杯☆
ピンボケすんまそん(´A`。)古ッ
そして¥500で5匹まで無料の激安釣り堀へ

釣った魚はyasuさんに捌き方教えてもらい
店の人に焼いてもらって
彼女が美味しく頂きました!
ホント二日間とも楽しかった
来年も是非行きたい!!
yasuさんファミリー、菊地さんをはじめフィールドでお会いした方々、大変お世話様でした。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"
また宜しくどうぞ!!
帰りは勿論、地元の方おすすめのこちらへ らーめん ひろよし

jikaseimenが美味し!!
帰りの道中に寄った、寒河江花咲か温泉ゆ~チェリーも塩っぱくて良かった~~v(@∀@)v
お終い

jikaseimenが美味し!!
帰りの道中に寄った、寒河江花咲か温泉ゆ~チェリーも塩っぱくて良かった~~v(@∀@)v
お終い
Posted by KuNtamA at 20:16│Comments(6)
│タキタロウ公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
kunさんお疲れっす!!
>素晴らしい景色!!!伝えきれない写真でごめんなさい
あれは、写真では伝わらないよね!!
限定日のカヌー!
ラーメンは限定物嫌いですが(瀑)
冷やしラーメン、美味いだろうな?行くところが流石!
家は、赤倉の阿部支店、閉まってて
午後4時古川で『いろは』
ですたw
その内又w お疲れさんでした。
>素晴らしい景色!!!伝えきれない写真でごめんなさい
あれは、写真では伝わらないよね!!
限定日のカヌー!
ラーメンは限定物嫌いですが(瀑)
冷やしラーメン、美味いだろうな?行くところが流石!
家は、赤倉の阿部支店、閉まってて
午後4時古川で『いろは』
ですたw
その内又w お疲れさんでした。
Posted by gccyasu
at 2014年06月05日 21:58

いいな~いいな~
超楽しかったのがビンビン伝わる~
新幕のチョイスもGOOD!!
たまには、のパとも遊んでよ~(笑)
超楽しかったのがビンビン伝わる~
新幕のチョイスもGOOD!!
たまには、のパとも遊んでよ~(笑)
Posted by のパ
at 2014年06月05日 22:53

♠gccyasuさん♠
毎度お疲れ様でした♪
ホント写真じゃ分からない真実がココにはありましたね~!!
あらためて自然の素晴らしさを再認識できました!!アザッス
まだまだ日本にもガイドブック乗ってないような素晴らしい所が一杯
あるんでしょうね♪
限定麺はレギュラー化してないだけあって、当たり外れが多くて困ります(⊃Д・、)
三滝のフェアリーお勧めの阿部支店ですね!!俺もいきたいっす♪
また近々よろしゅうお願い申し上げまーっす(*・∀・*)V
毎度お疲れ様でした♪
ホント写真じゃ分からない真実がココにはありましたね~!!
あらためて自然の素晴らしさを再認識できました!!アザッス
まだまだ日本にもガイドブック乗ってないような素晴らしい所が一杯
あるんでしょうね♪
限定麺はレギュラー化してないだけあって、当たり外れが多くて困ります(⊃Д・、)
三滝のフェアリーお勧めの阿部支店ですね!!俺もいきたいっす♪
また近々よろしゅうお願い申し上げまーっす(*・∀・*)V
Posted by KuNtamA
at 2014年06月06日 13:05

♠のパさん♠
新幕は我が家のニーズを満たしてる感じでいいっすよ♪
のパさんもおnewなやつ逝ったっぽいっすね!!
今度見せてくださいね!!
>たまには、のパとも遊んでよ~(笑)
家は毎週土日曜休みって訳じゃないんで、出撃できない時もあるんですよ~(T□T)習い事もやってますしorz
でもタイミングが合えば襲撃するんで、ヨロシクデス!!
私からもお声がけしまーーす(( °ω° ))/
新幕は我が家のニーズを満たしてる感じでいいっすよ♪
のパさんもおnewなやつ逝ったっぽいっすね!!
今度見せてくださいね!!
>たまには、のパとも遊んでよ~(笑)
家は毎週土日曜休みって訳じゃないんで、出撃できない時もあるんですよ~(T□T)習い事もやってますしorz
でもタイミングが合えば襲撃するんで、ヨロシクデス!!
私からもお声がけしまーーす(( °ω° ))/
Posted by KuNtamA
at 2014年06月06日 13:25

こんにちは。
先日はありがとうございました。
それからコメントもありがとうございました^^
しかしなにやらおっしゃれーなイベントですね!
焚き火料理もすばらしい!
沢山のダッチオーブン、圧巻ですね!
ぼく、重いから持って行ってないです最近・・・。
新幕もいい感じですね。
背が高いというのは解放感がありますよね。
またお会いしたら今度はゆっくりお話したいです。
ではまた^^
先日はありがとうございました。
それからコメントもありがとうございました^^
しかしなにやらおっしゃれーなイベントですね!
焚き火料理もすばらしい!
沢山のダッチオーブン、圧巻ですね!
ぼく、重いから持って行ってないです最近・・・。
新幕もいい感じですね。
背が高いというのは解放感がありますよね。
またお会いしたら今度はゆっくりお話したいです。
ではまた^^
Posted by おさびし山のシュウ
at 2014年06月25日 17:31

♠シュウさん♠
こちらこそ先日はお邪魔させてもらってありがとうございました!!
>しかしなにやらおっしゃれーなイベントですね!
地域の人が一生懸命盛り上げているステキなイベントでした!
来年も行ってみようかな~っと思ってます♪♪
>沢山のダッチオーブン、圧巻ですね!ぼく、重いから持って行ってないです最近・・・。
ダッチなしであの料理すか!流石!!今度勉強させて下さ~い(★o☆)
今度は是非ゆっくりお話しましょうね~宜しくお願いします♪♪
こちらこそ先日はお邪魔させてもらってありがとうございました!!
>しかしなにやらおっしゃれーなイベントですね!
地域の人が一生懸命盛り上げているステキなイベントでした!
来年も行ってみようかな~っと思ってます♪♪
>沢山のダッチオーブン、圧巻ですね!ぼく、重いから持って行ってないです最近・・・。
ダッチなしであの料理すか!流石!!今度勉強させて下さ~い(★o☆)
今度は是非ゆっくりお話しましょうね~宜しくお願いします♪♪
Posted by KuNtamA
at 2014年06月26日 10:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。